声のメカニズム(3) ~ 細切れで声を作ろう!Part1 ~
- 2018/04/05
- 17:00
声のメカニズム(1) ~ 精巧な管楽器 ~
声のメカニズム(2) ~ 空気の冒険 Part1 ~
声のメカニズム(2) ~ 空気の冒険 Part2 ~
も併せてどうぞ。
前回は、肺から出された空気君が、声帯によって1秒間に120回~250回くらいの
周期で出されたり止められたり・・・
細切れにされてしまう
というお話をしました。
さて、肺から出るなり細切れにされてしまって、ちょっと可哀そうな気もする空気君。
しかし、実はこれがなければ「声」はできないんです。
声帯で細切れにされた空気君は、
ここで初めて“音”になるんです。
細切れにされた直後の空気君の音は、まだ「声」とか「言葉」には聞こえなくて、
「ブー、ブー、ビー、ビー」
といった感じの、まるでブザーのような音なんです。
(よ~く聞くと声や言葉のように聞こえなくもない、という感じのブザー音です)
細切れの周期が早いと、これは以前にも何度も出てきた「周波数」が“高い”
ブザー音で、「ビー」とか「ピー」とかっていう感じの音になります。
一方、周期が遅いと周波数が低いブザー音で、「ブー」とか「ボー」という感じに
聞こえます。
つづく-> 声のメカニズム(3) ~ 細切れで声を作ろう!Part2 ~
↓このブログを応援してくださる方は↓
↓クリックよろしくお願いします↓
声のメカニズム(2) ~ 空気の冒険 Part1 ~
声のメカニズム(2) ~ 空気の冒険 Part2 ~
も併せてどうぞ。
前回は、肺から出された空気君が、声帯によって1秒間に120回~250回くらいの
周期で出されたり止められたり・・・
細切れにされてしまう
というお話をしました。
さて、肺から出るなり細切れにされてしまって、ちょっと可哀そうな気もする空気君。
しかし、実はこれがなければ「声」はできないんです。
声帯で細切れにされた空気君は、
ここで初めて“音”になるんです。
細切れにされた直後の空気君の音は、まだ「声」とか「言葉」には聞こえなくて、
「ブー、ブー、ビー、ビー」
といった感じの、まるでブザーのような音なんです。
(よ~く聞くと声や言葉のように聞こえなくもない、という感じのブザー音です)
細切れの周期が早いと、これは以前にも何度も出てきた「周波数」が“高い”
ブザー音で、「ビー」とか「ピー」とかっていう感じの音になります。
一方、周期が遅いと周波数が低いブザー音で、「ブー」とか「ボー」という感じに
聞こえます。
つづく-> 声のメカニズム(3) ~ 細切れで声を作ろう!Part2 ~
↓このブログを応援してくださる方は↓
↓クリックよろしくお願いします↓

- 関連記事
-
- 高齢者の聞こえを体験しよう! ここまでをまとめ読み!
- 高齢者の聞こえを体験しよう! ~精神論だけでは高齢顧客は満足してくれないんですよ!~
- 声のメカニズム(3) ~ 細切れで声を作ろう!Part1 ~
- 声のメカニズム(2) ~ 空気の冒険 Part2 ~
- 高齢者の聞こえを体験しよう! ~音楽を聴いてみる~
- テーマ:生活・暮らしに役立つ情報
- ジャンル:ライフ
- カテゴリ:「伝わる」技術
- CM:0
- TB:0