~ビニール袋をクシャクシャした音1~ 音を目で見る
- 2014/02/17
- 21:45
この記事は、
音を目で見る ~意外な音の影響を調べる~
音を目で見る ~聴覚心理的に見てみる~
と併せてお読みください。
今回も、
目で音を見ちゃいましょう!
今回は!
クシャクシャ
ビニール袋の音
を分析して、どんな音なのかを調べてみましょう。
ビニール袋って、日常生活のいたる所で使われていて、実は、けっこう音を出しているんです。
時には、あの音のせいで声が遮られて、コミュニケーションに支障が出たり・・・
補聴器をした高齢者の方などは、
あの音が大嫌い!
という人も多いのです。
今日から連載で、2種類のビニール袋 を クシャクシャ して、
その音を、
一般的な音響分析法とオトデザイナーズ独自の聴覚心理的分析法で調べちゃいます。
まずは、ビニール袋Aを、FFT分析 と呼ばれる、音の分析の世界では最も一般的な
方法で分析した結果です。
(FFT分析については、音を目で見る ~意外な音の影響を調べる~ を参照!)

4秒間くらい、ビニール袋をクシャクシャした音です。
周波数成分が全体的に満遍なく分布していて、まるで風の音や
ザー
という雑音のようにも見えます。
ただ、低い周波数成分が少し弱いから、雑音よりは、やや高めの音に聞こえる?
次回は、もう一つのビニール袋Bについても調べてみましょう。
つづく-> ~ビニール袋をクシャクシャした音2~ 音を目で見る
↓このブログを応援してくださる方は↓
↓クリックよろしくお願いします↓

↓これまでに目で見た音↓
音を目で見る ~マウスのクリック音1~
音を目で見る ~マウスのクリック音2~
音を目で見る ~おせんべい1~
音を目で見る ~おせんべい2~
音を目で見る ~洗濯機1~
音を目で見る ~洗濯機2~
~コップに氷が当たる音1~ 音を目で見る
~コップに氷が当たる音2~ 音を目で見る
~コップに氷が当たる音3~ 音を目で見る
~コップに氷が当たる音4~ 音を目で見る
~コップに氷が当たる音5~ 音を目で見る
~ボールペンのノック音1~ 音を目で見る
~ボールペンのノック音2~ 音を目で見る
~ボールペンのノック音3~ 音を目で見る
~ボールペンのノック音4~ 音を目で見る
~ボールペンのノック音5~ 音を目で見る
~ファスナーの音1~ 音を目で見る
~ファスナーの音2~ 音を目で見る
~ファスナーの音3~ 音を目で見る
~ファスナーの音4~ 音を目で見る
~ファスナーの音5~ 音を目で見る 答えです!
音を目で見る ~意外な音の影響を調べる~
音を目で見る ~聴覚心理的に見てみる~
と併せてお読みください。
今回も、
目で音を見ちゃいましょう!
今回は!
クシャクシャ
ビニール袋の音
を分析して、どんな音なのかを調べてみましょう。
ビニール袋って、日常生活のいたる所で使われていて、実は、けっこう音を出しているんです。
時には、あの音のせいで声が遮られて、コミュニケーションに支障が出たり・・・
補聴器をした高齢者の方などは、
あの音が大嫌い!
という人も多いのです。
今日から連載で、2種類のビニール袋 を クシャクシャ して、
その音を、
一般的な音響分析法とオトデザイナーズ独自の聴覚心理的分析法で調べちゃいます。
まずは、ビニール袋Aを、FFT分析 と呼ばれる、音の分析の世界では最も一般的な
方法で分析した結果です。
(FFT分析については、音を目で見る ~意外な音の影響を調べる~ を参照!)

4秒間くらい、ビニール袋をクシャクシャした音です。
周波数成分が全体的に満遍なく分布していて、まるで風の音や
ザー
という雑音のようにも見えます。
ただ、低い周波数成分が少し弱いから、雑音よりは、やや高めの音に聞こえる?
次回は、もう一つのビニール袋Bについても調べてみましょう。
つづく-> ~ビニール袋をクシャクシャした音2~ 音を目で見る
↓このブログを応援してくださる方は↓
↓クリックよろしくお願いします↓

↓これまでに目で見た音↓
音を目で見る ~マウスのクリック音1~
音を目で見る ~マウスのクリック音2~
音を目で見る ~おせんべい1~
音を目で見る ~おせんべい2~
音を目で見る ~洗濯機1~
音を目で見る ~洗濯機2~
~コップに氷が当たる音1~ 音を目で見る
~コップに氷が当たる音2~ 音を目で見る
~コップに氷が当たる音3~ 音を目で見る
~コップに氷が当たる音4~ 音を目で見る
~コップに氷が当たる音5~ 音を目で見る
~ボールペンのノック音1~ 音を目で見る
~ボールペンのノック音2~ 音を目で見る
~ボールペンのノック音3~ 音を目で見る
~ボールペンのノック音4~ 音を目で見る
~ボールペンのノック音5~ 音を目で見る
~ファスナーの音1~ 音を目で見る
~ファスナーの音2~ 音を目で見る
~ファスナーの音3~ 音を目で見る
~ファスナーの音4~ 音を目で見る
~ファスナーの音5~ 音を目で見る 答えです!
- 関連記事
-
- ~ビニール袋をクシャクシャした音3~ 音を目で見る
- ~ビニール袋をクシャクシャした音2~ 音を目で見る
- ~ビニール袋をクシャクシャした音1~ 音を目で見る
- 異音の分析 ~声紋と聴覚心理を利用する~
- 最終回 ~ベテラン工員さんの耳は精密分析を超える~
- テーマ:ビジネス
- ジャンル:ビジネス
- カテゴリ:ビジネスモデル
- CM:0
- TB:0