歯が部品を削る音 ベテラン工員さんの耳は精密分析を超える Part3
- 2014/01/21
- 18:59
ベテラン工員さんの耳は精密分析を超える Part1
技術立国ニッポン! ベテラン工員さんの耳は精密分析を超える Part2
の続きです。
機械・設備の騒音や振動の診断 ~声紋を利用する~
も併せてどうぞ。
前回は、高い技術力を誇る日本のモノ作りを支えて来たベテラン工員さん達
は、“音の違い”に対して、とてもデリケートで精密な感覚を持っていると
いうお話をしました。
例えば、工場の中の工作機械が、物凄いスピードで回転しながら、金属の
部品を削っている現場。
切削加工と呼ばれる、このような現場では、部品を削るための“歯”が
最も重要なパーツです。
部品が精密であればあるほど、削るための“歯”も精密にできていなければ
なりません。
ところが、この歯は、ほとんどの場合は消耗品です。
ある程度の作業を行ったら交換せねばなりません。
交換時期を過ぎた歯で削ってしまったら、おかしな部品が出来てしまいます。
ベテランの工員さんは、この歯の交換時期を、
“歯が部品を削る音”
で判断できると聞きます。
つづく-> プレス加工 ベテラン工員さんの耳は精密分析を超える Part4
↓このブログを応援してくださる方は↓
↓クリックよろしくお願いします↓

誰でも読める易しいコミュニケーション書
技術立国ニッポン! ベテラン工員さんの耳は精密分析を超える Part2
の続きです。
機械・設備の騒音や振動の診断 ~声紋を利用する~
も併せてどうぞ。
前回は、高い技術力を誇る日本のモノ作りを支えて来たベテラン工員さん達
は、“音の違い”に対して、とてもデリケートで精密な感覚を持っていると
いうお話をしました。
例えば、工場の中の工作機械が、物凄いスピードで回転しながら、金属の
部品を削っている現場。
切削加工と呼ばれる、このような現場では、部品を削るための“歯”が
最も重要なパーツです。
部品が精密であればあるほど、削るための“歯”も精密にできていなければ
なりません。
ところが、この歯は、ほとんどの場合は消耗品です。
ある程度の作業を行ったら交換せねばなりません。
交換時期を過ぎた歯で削ってしまったら、おかしな部品が出来てしまいます。
ベテランの工員さんは、この歯の交換時期を、
“歯が部品を削る音”
で判断できると聞きます。
つづく-> プレス加工 ベテラン工員さんの耳は精密分析を超える Part4
↓このブログを応援してくださる方は↓
↓クリックよろしくお願いします↓

誰でも読める易しいコミュニケーション書
「伝わる」技術 | |
![]() | 坂本 真一 WAVE出版 Amazonで詳しく見る |
- 関連記事
-
- プレス加工 ベテラン工員さんの耳は精密分析を超える Part4
- ~ファスナーの音2~ 音を目で見る
- 歯が部品を削る音 ベテラン工員さんの耳は精密分析を超える Part3
- ~ファスナーの音1~ 音を目で見る
- 技術立国ニッポン! ベテラン工員さんの耳は精密分析を超える Part2
- テーマ:ビジネス
- ジャンル:ビジネス
- カテゴリ:ビジネスモデル
- CM:0
- TB:0