~そう、あの時代は・・・~ 世代を超えて対話しよう
- 2023/08/26
- 15:02
想いやりトークチャンネル【聴覚心理学で考える! イチャイチャするってどういうこと?】
↓のバナーをクリックして、チャンネル登録、よろしくお願いします!
~大人だってみんな同じ考えじゃない~ 世代を超えて対話しよう
のつづきです。
腹を割って本音で話すって、
同じ考えになる、共感するってことだけじゃないんです。
共感はできないけど、お互いの存在を認め合える。
世代は関係ありません。
だから、昭和の時代は、お年寄りと話すときは、誰もが自然に、
少し大きめの声でゆっくりハッキリと喋ったんです。
そう、あの時代は、

多くの人が自然に
身に着けていたんです
聴覚心理学を学んでいるわけでもないのに、
↓↓つづきはこちらから↓↓
~そう、あの時代は・・・~ 世代を超えて対話しよう
- 関連記事
- テーマ:対人コミュニケーション
- ジャンル:ビジネス
- カテゴリ:想いやりトーク
- CM:0
- TB:0