触る ~男性心理と女性心理と聴覚心理 (恋愛編)~
- 2019/02/05
- 12:00
男性心理と女性心理と聴覚心理 (恋愛編)
匂い ~男性心理と女性心理と聴覚心理 (恋愛編)~
も併せてどうぞ!。
次は、触覚です。
これは、もう、触るという行為が行われる事自体が、
それなりに親しい間柄であるわけで・・・
という考え方もあるでしょう。
ここで、 手の治癒力(山口創著:草思社) をご紹介します。
著者の山口先生は、桜美林大学の心理学の准教授で、触覚を専門とされています。
私は個人的に良く存じ上げており、色々とアドバイスを頂いたり、
ご一緒に心理実験をやらせて頂いた事もあります。
山口先生によると、触るという行為だけで病気が良くなったりということが
実際にあるとのこと。

最近の看護の世界では、検査機器が発達したせいで看護師が患者に
直接”触る”機会が減ってしまい、とても良くないとのことです。
震災などで心に傷を負った方々に対して、百の言葉を述べるよりも、
そっと肩や背中に手を乗せてあげる方が、遥かに癒しの効果があることが
実験的にも証明されているそうです。
さて、そう考えると、触覚が恋愛にとってかなり重要な要素である事は
間違いないでしょう。
しかし、冒頭にも書きましたように、触ることが出来るという事は、
既にそれなりに親密であるとも言えるわけですから・・・
これから恋愛したいという人にとっては、
その前(もしくは後???)が知りたいんだ!
という話になりますね。
つづく-> 女性は声フェチ? ~男性心理と女性心理と聴覚心理 (恋愛編)~
↓このブログを応援してくださる方は↓
↓クリックよろしくお願いします↓
匂い ~男性心理と女性心理と聴覚心理 (恋愛編)~
も併せてどうぞ!。
次は、触覚です。
これは、もう、触るという行為が行われる事自体が、
それなりに親しい間柄であるわけで・・・
という考え方もあるでしょう。
ここで、 手の治癒力(山口創著:草思社) をご紹介します。
著者の山口先生は、桜美林大学の心理学の准教授で、触覚を専門とされています。
私は個人的に良く存じ上げており、色々とアドバイスを頂いたり、
ご一緒に心理実験をやらせて頂いた事もあります。
山口先生によると、触るという行為だけで病気が良くなったりということが
実際にあるとのこと。

最近の看護の世界では、検査機器が発達したせいで看護師が患者に
直接”触る”機会が減ってしまい、とても良くないとのことです。
震災などで心に傷を負った方々に対して、百の言葉を述べるよりも、
そっと肩や背中に手を乗せてあげる方が、遥かに癒しの効果があることが
実験的にも証明されているそうです。
さて、そう考えると、触覚が恋愛にとってかなり重要な要素である事は
間違いないでしょう。
しかし、冒頭にも書きましたように、触ることが出来るという事は、
既にそれなりに親密であるとも言えるわけですから・・・
これから恋愛したいという人にとっては、
その前(もしくは後???)が知りたいんだ!
という話になりますね。
つづく-> 女性は声フェチ? ~男性心理と女性心理と聴覚心理 (恋愛編)~
↓このブログを応援してくださる方は↓
↓クリックよろしくお願いします↓

- テーマ:生活・暮らしに役立つ情報
- ジャンル:ライフ
- カテゴリ:「伝わる」技術
- CM:0
- TB:0