音の記憶 声の記憶 Part2
- 2019/10/10
- 12:00
音の記憶 声の記憶 Part1
の続きです。
もちろん、写真を見ればハッキリと思い出すのですが、何も無いと明確に
イメージできないのです。
夢に現れる父の顔が、写真の父の顔と一致しない場合もありました。
しかし、30年近く経った今でも、父が私を呼ぶ声はハッキリと思い出せます。
その時の声、言い方など、今でも聞こえてくるようです。
このような話をすると「確かに、自分にもそんな経験がある!」という方が、
実に多いのです。
確かに、音の記憶、声の記憶は、とてもリアルに、その時、その時の感情を
思い出させてくれるようですね。

学術的な証明は、ともかくとして、皆さんも、たまには懐かしい声や音を聞いてみて、
昔の想い出に浸ってみてはいかがでしょか?
(このシリーズ終わり)
↓このブログを応援してくださる方は↓
↓クリックよろしくお願いします↓
の続きです。
もちろん、写真を見ればハッキリと思い出すのですが、何も無いと明確に
イメージできないのです。
夢に現れる父の顔が、写真の父の顔と一致しない場合もありました。
しかし、30年近く経った今でも、父が私を呼ぶ声はハッキリと思い出せます。
その時の声、言い方など、今でも聞こえてくるようです。
このような話をすると「確かに、自分にもそんな経験がある!」という方が、
実に多いのです。
確かに、音の記憶、声の記憶は、とてもリアルに、その時、その時の感情を
思い出させてくれるようですね。

学術的な証明は、ともかくとして、皆さんも、たまには懐かしい声や音を聞いてみて、
昔の想い出に浸ってみてはいかがでしょか?
(このシリーズ終わり)
↓このブログを応援してくださる方は↓
↓クリックよろしくお願いします↓

- テーマ:生活・暮らしに役立つ情報
- ジャンル:ライフ
- カテゴリ:「伝わる」技術
- CM:0
- TB:0