男性心理と女性心理と聴覚心理(恋愛編)
- 2019/01/29
- 12:00
以前に、男性心理、女性心理と聴覚心理 という話をしておいて、恋愛の話に全く触れないのは、
それはそれでどうか?
という気がしまして・・・。
でも、私は、そちらの方面はあまり得意ではないので、
あくまで聴覚心理的に
考えてみます。
恋愛・・・異性に魅力を感じる。
その時に、視覚的な要素(つまり見た目)が全く関係ないわけはありません。
美しい女性、イケメンの男がモテるのは当然です。
そりゃぁ、そうでしょうよ!

おっと、冷静に話しを続けましょう。
ところが!
相手を好きになるとか、性的な魅力を感じる(簡単に言うと、セックスをしたいと感じる)
といった感情には、視覚(見た目)って意外と影響力が低いようなんです。
例えば、
私の彼はカッコいい!
僕の彼女は綺麗だ~
と心から思っている人がいたとして、その想いの源は本当に
視覚的な要素なのでしょうか?
あんまり関係ないんですよ。
それよりも重要なのは、聴覚、嗅覚、触覚 なんです。
私は、嗅覚や触覚のスペシャリストの方たちとも親交が深いので、その方達から伺った
話も混じえながら、今後の恋愛編を進めて行きましょう。
つづく-> 匂い ~男性心理と女性心理と聴覚心理 (恋愛編)~
↓このブログを応援してくださる方は↓
↓クリックよろしくお願いします↓
それはそれでどうか?
という気がしまして・・・。
でも、私は、そちらの方面はあまり得意ではないので、
あくまで聴覚心理的に
考えてみます。
恋愛・・・異性に魅力を感じる。
その時に、視覚的な要素(つまり見た目)が全く関係ないわけはありません。
美しい女性、イケメンの男がモテるのは当然です。
そりゃぁ、そうでしょうよ!

おっと、冷静に話しを続けましょう。
ところが!
相手を好きになるとか、性的な魅力を感じる(簡単に言うと、セックスをしたいと感じる)
といった感情には、視覚(見た目)って意外と影響力が低いようなんです。
例えば、
私の彼はカッコいい!
僕の彼女は綺麗だ~
と心から思っている人がいたとして、その想いの源は本当に
視覚的な要素なのでしょうか?
あんまり関係ないんですよ。
それよりも重要なのは、聴覚、嗅覚、触覚 なんです。
私は、嗅覚や触覚のスペシャリストの方たちとも親交が深いので、その方達から伺った
話も混じえながら、今後の恋愛編を進めて行きましょう。
つづく-> 匂い ~男性心理と女性心理と聴覚心理 (恋愛編)~
↓このブログを応援してくださる方は↓
↓クリックよろしくお願いします↓

- 関連記事
-
- 触る ~男性心理と女性心理と聴覚心理 (恋愛編)~
- 匂い ~男性心理と女性心理と聴覚心理 (恋愛編)~
- 男性心理と女性心理と聴覚心理(恋愛編)
- 男性心理と女性心理と聴覚心理 (後篇)
- 男性心理と女性心理と聴覚心理 (前篇)
- テーマ:生活・暮らしに役立つ情報
- ジャンル:ライフ
- カテゴリ:「伝わる」技術
- CM:0
- TB:0