~ <ゆっくり話せ!>伝わるための3つの心得 その2 ~ 年配の人と話そう
- 2021/12/25
- 16:18
想いやりトークチャンネル【年配の人に伝わる話しのスピードは4~6モーラ/秒です】
↓のバナーをクリックして、チャンネル登録、よろしくお願いします!
~ <大声を出すな!>伝わるための3つの心得 その1 ~ 年配の人と話そう
のつづきです。
年配の人に伝わる話し方をするための方法、心得は、
たったの3つだけです
その1は、大声を出すな!でした。
そして、その2は、
ゆっくり話せ!
です。
年配の人に話すときに最も大事なことは、まずは
とにかく「ゆっくり話す」ということなんです。
ただ、漠然とゆっくり話そうと言われても、どれくらい
ゆっくりにしたらいいかって、ちょっとわかりにくいですね。
そのあたりのコツは、↓の動画で詳しく解説していますので、
ぜひ観てください。
1秒間に4~6モーラのスピードで話せば、年配の人に、
とても伝わりやすくなることが、過去の研究で証明されて
いるんです。
そして、↑の動画でも紹介していますが、無料アプリ

では、あなたの話し方のスピードを計測して教えてくれ、
年配の人に伝わりやすいスピードの話し方を練習できるんです。
親、先生、上司になかなか想いが伝わらない人
年配のお客さんに、なかなか話が伝わらない人
↓↓つづきはこちらから↓↓
~ <ゆっくり話せ!>伝わるための3つの心得 その2 ~ 年配の人と話そう
- 関連記事
-
- 【年配の人に想いを伝えたければ 言葉の子音 に気を使え!】(12/27)
- 年配の人と話そう ここまでをまとめ読み! その4
- ~ <ゆっくり話せ!>伝わるための3つの心得 その2 ~ 年配の人と話そう
- 【年配の人に伝わる話しのスピードは4~6モーラ/秒です】(12/16)
- ~ <大声を出すな!>伝わるための3つの心得 その1 ~ 年配の人と話そう
- テーマ:対人コミュニケーション
- ジャンル:ビジネス
- カテゴリ:想いやりトーク
- CM:0
- TB:0