年配の人と話そう ここまでをまとめ読み! その3
- 2021/12/12
- 15:01
想いやりトークチャンネル【早口音声 あなたは何倍速で聞き取れる? 音のクイズ総集編 Part 7】
↓のバナーをクリックして、チャンネル登録、よろしくお願いします!
のつづきです。
話が聞き取れないというのは、
本当にイライラする
ものなんです。
でも若いうちは、この気持ちって、なかなか分かってあげられ
ないですね。
今の年配の人たちだって、若いうちは分からなかったんですから、
当たり前です。
でも、これを
分かってあげて
想像して
思いやる

そんな気持ちを持たないと、コミュニケーションって、なかなか
成立しないんです。
↓の5分弱の動画、観てくださいね。
↓きっと、分かってあげられるはずですから。
↑を分かってあげることが、全ての出発点なんです。
言い方を変えると、↑を分かろうとしないから、若い人と
年配の人の間に溝が出来てしまうんです。
キレる高齢者(年配者)という話が、テレビなどで
時々、聞かれます。
スーパーやコンビニのレジ、レストランや喫茶店など、
様々な場所で、年配のお客さんが烈火のごとく怒りだした
というニュースです。
↓↓つづきはこちらから↓↓
年配の人と話そう ここまでをまとめ読み! その3
- テーマ:対人コミュニケーション
- ジャンル:ビジネス
- カテゴリ:想いやりトーク
- CM:0
- TB:0