~学生さんの真剣さが伝わってきますね~ 人間関係を蝕むマスク会話
- 2021/09/26
- 15:36
想いやりトークチャンネル【マスクを外して話す人の対処法 教えます】
↓のバナーをクリックして、チャンネル登録、よろしくお願いします!
人間関係を蝕むマスク会話 ここまでをまとめ読み! その2(接種会場スタッフは想いやりトークを!)
人間関係を蝕むマスク会話 ここまでをまとめ読み! その3(相手のことを想像して思いやる)
人間関係を蝕むマスク会話 ここまでをまとめ読み! その4(対面でのコミュニケーションを失っては)
人間関係を蝕むマスク会話 ここまでをまとめ読み! その5(コロナで失ってはいけないもの)
人間関係を蝕むマスク会話 ここまでをまとめ読み! その6(想いやりトークの思わぬ効果)
人間関係を蝕むマスク会話 ここまでをまとめ読み! その7(ご飯を食べるのと同じくらい必要なこと)
のつづきです。
前回のブログで、メディアなどでは、とかく批判的な
扱われ方をする若者ですが、ちゃんと考え、危機感を
持って動いているのです、というお話しをしました。
そうなんです!
YouTube「想いやりトークチャンネル」で配信しましたが、
↓のような活動をしている学校もあるのです。
まだの方は↓から、ぜひ!
国家資格である「言語聴覚士」を養成するための専門学校で、

臨床実習に臨む前の学生たちに、マスクでの会話でも伝わる話し方を、
身に着けてもらおうという取り組みです。
↓↓つづきはこちらから↓↓
~学生さんの真剣さが伝わってきますね~ 人間関係を蝕むマスク会話
- 関連記事
- テーマ:対人コミュニケーション
- ジャンル:ビジネス
- カテゴリ:想いやりトーク
- CM:0
- TB:0