~対面でのコミュニケーションを失ってはいけない~ 人間関係を蝕むマスク会話
- 2021/07/31
- 16:35
想いやりトークチャンネル【会話の邪魔をする ちょっとした騒音】
↓のバナーをクリックして、チャンネル登録、よろしくお願いします!
人間関係を蝕むマスク会話 ここまでをまとめ読み! その2(接種会場スタッフは想いやりトークを!)
人間関係を蝕むマスク会話 ここまでをまとめ読み! その3(相手のことを想像して思いやる)
~これじゃ、伝わらないでしょう?~ 人間関係を蝕むマスク会話
~何らの経験知も継承されていない時代~ 人間関係を蝕むマスク会話
のつづきです。
他者とは、できるだけ会話をしないで済ます。
コロナ渦で、この考え方が当たり前になってきています。
必要最低限の会話しかしない
そして、その会話もマスクに阻まれて、正確に伝わらない。
本当に、それで良いのでしょうか?
時々、誤解されるのですが、私たちには感染予防対対策を否定する気は
毛頭ありません。
マスクなんて必要ない!などという主張をしたこともありません。
どんな時であっても、人間が人間として文化的な生活を送り、
心穏やかに暮らしていくために必要な、

対面でのコミュニケーションを
↓↓つづきはこちらから↓↓
~対面でのコミュニケーションを失ってはいけない~ 人間関係を蝕むマスク会話
- 関連記事
-
- 【騒音の中の言葉って 年配の人には どう聞こえるの?】(8/2)
- 人間関係を蝕むマスク会話 ここまでをまとめ読み! その4(対面でのコミュニケーションを失っては)
- ~対面でのコミュニケーションを失ってはいけない~ 人間関係を蝕むマスク会話
- 【会話の邪魔をする ちょっとした騒音】(7/22)
- ~何らの経験知も継承されていない時代~ 人間関係を蝕むマスク会話
- テーマ:対人コミュニケーション
- ジャンル:ビジネス
- カテゴリ:想いやりトーク
- CM:0
- TB:0