~そんな状況から抜け出せた方々の体験談~ 人間関係を蝕むマスク会話
- 2021/06/20
- 14:50
想いやりトークチャンネル【喋り方を間違えるとマスクの意味がなくなるんです】
↓のバナーをクリックして、チャンネル登録、よろしくお願いします!
~接種会場のスタッフさんは想いやりトークをやって欲しい~ 人間関係を蝕むマスク会話
のつづきです。
当ブログでは、スーパーやコンビニの店頭、そして医療現場をはじめ、
日本中のアチコチで、伝わらないことによるトラブルが増えているという
事実を伝え、警鐘を鳴らし続けています。
これはもはや、人間関係の分断をもたらし、
皆が周囲の目にビクビク
しながら、ストレスを溜め続けているような今の社会の

主因となっているのです。
想いやりトークを活用して、そんな状況から
抜け出せた方々の体験談を↓で配信しています。
想いやりトークチャンネル【実際に使った人の声 ~医療従事者編~】
想いやりトークチャンネル【実際に使った人の声 ~接客アルバイト編~】
皆が笑顔でスムースにコミュニケーションできれば、
起きないイライラ、起きないトラブルがいっぱいあるんです。
↓↓つづきはこちらから↓↓
~そんな状況から抜け出せた方々の体験談~ 人間関係を蝕むマスク会話
- 関連記事
-
- ~伝わらないオンラインでの会話~ 人間関係を蝕むマスク会話
- 【音のクイズ総集編 Part 4】 (6/21)
- ~そんな状況から抜け出せた方々の体験談~ 人間関係を蝕むマスク会話
- ~接種会場のスタッフさんは想いやりトークをやって欲しい~ 人間関係を蝕むマスク会話
- 【喋り方を間違えるとマスクの意味がなくなるんです】 (6/10)
- テーマ:対人コミュニケーション
- ジャンル:ビジネス
- カテゴリ:想いやりトーク
- CM:0
- TB:0