~マスクを外して喋る人~ 人間関係を蝕むマスク会話
- 2021/06/12
- 15:57
想いやりトークチャンネル【喋り方を間違えるとマスクの意味がなくなるんです】
↓のバナーをクリックして、チャンネル登録、よろしくお願いします!
~感染リスクが上がってしまう可能性さえある~ 人間関係を蝕むマスク会話
のつづきです。
ツイッターなどのSNSを見ていると、接客の仕事の人や
医療従事者の人らしき人たちから、
・マスクをしていない客(患者)がいる
・わざわざマスクを外して話す人がいる
といったツイートが頻繁に出されています。
そして、
感染が怖い
という話が続きます。
さらに、マスクをしない、マスクを外して話す人の多くは
高齢者のようで、中には、
感染予防意識が低い!
老害!
といった激しい言葉が並んでいるケースも。

お気持ちは分からなくもないですが、こういった事例は、
あなたが話し方を少し変えるだけで
激減できる
可能性がある、ということを知ってください。
あなたの話しが聞き取れないから
無意識に声が大きくなるんです。
あなたの話しが聞き取れないから
(あなたも聞き取れないと思って)
無意識にマスクを外して喋ってしまうんです。
↓↓つづきはこちらから↓↓
~マスクを外して喋る人~ 人間関係を蝕むマスク会話
- 関連記事
- テーマ:対人コミュニケーション
- ジャンル:ビジネス
- カテゴリ:想いやりトーク
- CM:0
- TB:0