1億総マスク時代の処方箋 ここまでをまとめ読み! その11
- 2021/05/09
- 15:44
想いやりトークチャンネル 【音のクイズ総集編 Part 3】クロマキー合成に初挑戦!
↓のバナーをクリックして、チャンネル登録、よろしくお願いします!
のつづきです。
マスク越しの会話を伝わりやすくする、最も手っ取り早い
方法は、とにかく、ゆっくり話すこと、そして、
マスクの中で口を大きく動かす
ことです。
ところが、マスクという障害物が口を覆っていると、人間は、
どうしても口の動きが小さくなってしまうんです。
イメージとしては↓こんな感じです。

↑は、無料アプリ想いやりトークの
お手本音声を担当してくださっている中川典さんに、
こんなアホな??モデルになって頂いた写真ですが・・・
中川さん、スイマセン(汗)
中川さんにマスク着用で実際に喋ってもらった様子は、
↓の動画で見られます。
これでは、プロのナレーターで、さらに想いやりトークで
練習を積んでくれた中川さんでも、伝わる話しは出来
ないんですよ。
マスクの中で口を大きく動かすって、意外と難しいんです。
そもそも、
口を大きく動かしながら話すだけで
そんなに伝わるの?
って思う人も多いでしょう。
だから、これも、
無料アプリ想いやりトークの
お手本音声を担当してくださっている中川典さんに、

やってもらいました↓
どうでしょう?
↓↓つづきはこちらから↓↓
1億総マスク時代の処方箋 ここまでをまとめ読み! その11
- 関連記事
- テーマ:対人コミュニケーション
- ジャンル:ビジネス
- カテゴリ:想いやりトーク
- CM:0
- TB:0