1億総マスク時代の処方箋 ~イライラするし、辛いんですよ~
- 2021/02/27
- 15:21
想いやりトークチャンネル 【会話が通じずイライラ・・・話し方が悪い?】
↓のバナーをクリックして、チャンネル登録、よろしくお願いします!
のつづきです。
補聴器とマスク着用時の声についての話しを続けます。
補聴器は、基本的には音を大きくする機器です。
ですから、耳が遠くなって、声そのものが聞こえないという人や、
聞えてもかすかにしか聞こえないという人には絶大な効果があります。
しかし、誰もがなる多くの加齢性難聴では、
声は聞こえるんです。
聞こえるけど、聞き取れないんです
で、そういう人には、残念ながら補聴器はあまり効果はありません。
ぼやけたような、聞き取り不能な声が拡声されるだけになってしまう
ケースが多いんです。
だから、そういう人には、
話す方が話し方を変えるしかないんです!
そのための無料アプリ「想いやりトーク」であり、
一番上で紹介している、
なんです。

先日の、乃南アサさんの発言は、あれだけの作家さんが、まだ、
この辺りをご存じないという・・・
↓↓つづきはこちらから↓↓
1億総マスク時代の処方箋 ~イライラするし、辛いんですよ~
- 関連記事
-
- 【この後、この2人が険悪ムードに・・・一体、なぜ?】新着です!(3/1)
- 1億総マスク時代の処方箋 ここまでをまとめ読み! その7
- 1億総マスク時代の処方箋 ~イライラするし、辛いんですよ~
- 1億総マスク時代の処方箋 ~だったら補聴器しろ!!??~
- 【会話が通じずイライラ・・・話し方が悪い?】新着です!(2/17)
- テーマ:対人コミュニケーション
- ジャンル:ビジネス
- カテゴリ:想いやりトーク
- CM:0
- TB:0