1億総マスク時代の処方箋 ~乃南アサさんの発言~
- 2021/02/20
- 16:17
想いやりトークチャンネル 【会話が通じずイライラ・・・話し方が悪い?】
↓のバナーをクリックして、チャンネル登録、よろしくお願いします!
のつづきです。
先日、こんな記事を見かけました↓
乃南アサさん、記者に「マスク取って」発言の森喜朗会長をバッサリ「そんなに聞き取れないのなら、補聴器を使うなり、なさればいい」
森氏の発言がダメなのは当たり前なんです。
でも、それに対して、補聴器をすれば聞こえるようになるかのような
言い方は、
誰もがなる加齢性難聴に対する
誤解や偏見を助長させてしまいます
こういった著名人の発言は影響力が大きいので、もう少し学んだ上で
発言して欲しいなと思います。

皆がマスクをするようになって、本当に困っているのは、補聴器使用者の
方々なんです。
補聴器をしたからと言って、マスク着用時の声が聞き取りやすくなるわけでは
↓↓つづきはこちらから↓↓
1億総マスク時代の処方箋 ~乃南アサさんの発言~
- 関連記事
- テーマ:対人コミュニケーション
- ジャンル:ビジネス
- カテゴリ:想いやりトーク
- CM:0
- TB:0