1億総マスク時代の処方箋 ~皆のストレスがますます増大する~
- 2023/06/20
- 12:00
想いやりトークチャンネル【聴覚心理学で考える! 想いやりトークをする意味】
↓のバナーをクリックして、チャンネル登録、よろしくお願いします!
*この記事は、2020年11月頃からシリーズで配信したものに多少の修正を加えたものです。
1億総マスク時代の処方箋 ~楽しく練習しながら、楽しく学ぶ~
1億総マスク時代の処方箋 ~当分の間は1億総マスク時代が続く~
のつづきです。
今は、当然のことながら、皆さんの注意は、毎日発表される
感染者数や、自粛による行動制限の内容、経済への影響などに
集中しています。
ですが、そんな中でも忘れないで頂きたいのが、
マスク着用時の会話
リモート(テレワーク)での会話
による、
コミュニケーションの劣化
なんです。
ツイッターなどを見ていても、
伝わらない
聞き取れない
といった呟きが多数見られます。

コロナ渦で、こんな時こそコミュニケーションを円滑にしなければ
いけないのに、
↓↓つづきはこちらから↓↓
1億総マスク時代の処方箋 ~皆のストレスがますます増大する~
- 関連記事
-
- 1億総マスク時代の処方箋 ~マスクをしてる時の声って、普段の声とどう違うかご存じですか?~
- 1億総マスク時代の処方箋 ここまでをまとめ読み! その5
- 1億総マスク時代の処方箋 ~皆のストレスがますます増大する~
- 世代を超えて対話しよう ここまでをまとめ読み その4
- ~誰がなんと言っても、私は虐待だと思います~ 世代を超えて対話しよう
- テーマ:対人コミュニケーション
- ジャンル:ビジネス
- カテゴリ:想いやりトーク
- CM:0
- TB:0