いよいよ明日です!無料公開セミナー「伝わらないのはなぜ?無自覚難聴?認知症?いいえ、あなた・・」 ホーム
高齢者のコミュニケーション能力を知り、補聴器を知る ~なぜ、そんなに役立つのに普及しないの?~
京都光華女子大学言語聴覚専攻主催 公開セミナー
高齢者や無自覚難聴への伝わる話し方を
皆さんへ教えます!
もちろん、オトデザイナーズの坂本もお話しいたします。
↑画像をクリックすると公式サイトに移動し、そこに視聴方法が記載されています。
どなたでも簡単に視聴できます。
本来ならば学会で発表する内容ですが、皆に役立つ
情報なので、ライブ配信で皆さんに易しくお伝えすることに
しました。
貴重な機会ですので、ぜひ、ご覧ください!
↓このブログを応援してくださる方は↓
↓クリックよろしくお願いします↓
Author:マスク越しでも会話が伝わるアプリ「想いやりトーク」オトデザイナーズ・坂本真一
音と耳をキーワードに新たな価値を創造する。オトデザイナーズのブログです。
高齢者(シニア)とのコミュニケーション講習や、コミュニケーションスキルアップツール「ジェロトーク」の開発をはじめ、聴覚心理学に基づいた製品開発やビジネス支援のプロです。
マスク越しでも会話が伝わるアプリ「想いやりトーク」を無料配信中。
京都光華女子大学客員教授。工学博士。技術経営修士。