聞こえるけど聞き取れない無自覚難聴 ~1文字1文字を ゆっくりと明確に発音してもらう~
- 2022/07/19
- 12:00
想いやりトークチャンネル【心身の健康は対面での音声コミュニケーションによって成される】
↓のバナーをクリックして、チャンネル登録、よろしくお願いします!
聞こえるけど聞き取れない無自覚難聴 ここまでをまとめ読み! その2
聞こえるけど聞き取れない無自覚難聴 ここまでをまとめ読み! その3
聞こえるけど聞き取れない無自覚難聴 ~恥ずかしがらずに 周囲の人に打ち明けてしまう~
聞こえるけど聞き取れない無自覚難聴 ~もう少しゆっくり話して頂けますか?~
のつづきです。
前回、聞こえるけど聞き取れない状況を改善するための話し方のコツ
として、まず、誰でもできて、とても効果的なのは、ゆっくり話すであり、
恥ずかしがらずに、「もう少しゆっくり話して頂けますか?」と、相手に
伝えるようにしましょう、というお話をしました。
ここで、「ゆっくり話してください」というお願いですが、
ほとんどの場合は、
本人はゆっくり話しているつもりなのに、
聞いている側からすると、
ほとんどゆっくりになっていない

という状況になります。
そう、ゆっくり話すというのは、意外と難しいのです。
まずは、自分が思っているよりも遥かに、極端なくらいに
↓↓つづきはこちらから↓↓
聞こえるけど聞き取れない無自覚難聴 ~1文字1文字を ゆっくりと明確に発音してもらう~
- 関連記事
-
- 聞こえるけど聞き取れない無自覚難聴 ~口を大きくあけて話してもらう~
- 聞こえるけど聞き取れない無自覚難聴 ここまでをまとめ読み! その4
- 聞こえるけど聞き取れない無自覚難聴 ~1文字1文字を ゆっくりと明確に発音してもらう~
- 聞こえるけど聞き取れない無自覚難聴 ~もう少しゆっくり話して頂けますか?~
- 聞こえるけど聞き取れない無自覚難聴 ~恥ずかしがらずに 周囲の人に打ち明けてしまう~
- テーマ:対人コミュニケーション
- ジャンル:ビジネス
- カテゴリ:加齢性難聴
- CM:0
- TB:0