記事一覧
皆さんが、
自分の加齢性難聴(無自覚難聴)を
セルフチェックできるサイト
を立ち上げました。
人は誰もが、20歳を過ぎると加齢性難聴が始まります。
40歳を過ぎたあたりから、無自覚に、日常生活や
仕事の場で、加齢性難聴による何らかの不都合、
トラブルなどを起こしているのです。
↓ぜひ、活用してください↓
40歳からの加齢性難聴セルフチェック
↓このブログを応援してくださる方は↓
↓クリックよろしくお願いします↓
Author:マスク越しでも会話が伝わるアプリ「想いやりトーク」オトデザイナーズ・坂本真一 音と耳をキーワードに新たな価値を創造する。オトデザイナーズのブログです。高齢者(シニア)とのコミュニケーション講習や、コミュニケーションスキルアップツール「ジェロトーク」の開発をはじめ、聴覚心理学に基づいた製品開発やビジネス支援のプロです。マスク越しでも会話が伝わるアプリ「想いやりトーク」を無料配信中。京都光華女子大学客員教授。工学博士。技術経営修士。