ジェロトークで高齢者とのコミュニケーショントレーニング ~ジェロトークはイノベーション!~
- 2019/04/22
- 12:18
ジェロトークで高齢者とのコミュニケーショントレーニング ここまでをまとめ読み!
ジェロトークで高齢者とのコミュニケーショントレーニング ここまでをまとめ読み! その2
ジェロトークで高齢者とのコミュニケーショントレーニング ここまでをまとめ読み! その3
ジェロトークで高齢者とのコミュニケーショントレーニング ~導入企業の業績~
のつづきです。
模擬難聴技術が企業の業績を上げる。
しかも、
高齢顧客への接客
という分野で。
私は元々は聴覚心理学の研究者だったのですが、研究者時代には、模擬難聴が、
こういった分野で役立つとは、正直、思っていませんでした。
あくまで研究のためのテーマであり、ビジネスの分野で、企業の収益アップに寄与する
ようなシステムに昇華できるとは想像すらしていませんでした。
しか~し!

「聴覚の研究成果を世の中の役に立つ形にする」
これがオトデザイナーズの使命なのです。
↓↓つづきはこちらから↓↓
ジェロトークで高齢者とのコミュニケーショントレーニング ~ジェロトークはイノベーション!~
オトデザイナーズのブログ(アメーバ版)
↓このブログを応援してくださる方は↓
↓クリックよろしくお願いします↓

- 関連記事
-
- 補聴器ってなに? ~ そこが分かってないお店はダメですよ! ~
- 補聴器ってなに? ~ それはもっと悪質ですしね ~
- ジェロトークで高齢者とのコミュニケーショントレーニング ~ジェロトークはイノベーション!~
- ジェロトークで高齢者とのコミュニケーショントレーニング ~導入企業の業績~
- ジェロトークで高齢者とのコミュニケーショントレーニング ここまでをまとめ読み! その3
- テーマ:対人コミュニケーション
- ジャンル:ビジネス
- カテゴリ:「伝わる」技術
- CM:0
- TB:0