高齢顧客応対技術のアップを! ~実際に行動しましょう~
- 2018/08/27
- 12:05
高齢顧客応対技術のアップを!
高齢顧客応対技術のアップを! ~どうすれば円滑にコミュニケーションが取れるか? ~
高齢顧客応対技術のアップを! ~相手(高齢顧客)にどう聞こえているかを実感する~
のつづきです。
実際に、(株)TMJさんというコールセンターの企業さんでは、オトデザイナーズと、
模擬難聴システムをジェロトークという、オペレーターの皆さんのトレーニング
ツールとして共同開発、現場導入し、 スタッフの皆さんのスキルアップに成功
しているのです。
口で言っているだけではダメなのです
精神論だけでは前に進めないのです

試しに、もう1度、模擬難聴の音声を聞いてみてください。
もっと色んな音を模擬難聴で聞いてみたい!
という方は、産業技術総合研究所の蘆原郁氏と私の共著書である↓の本に
↓↓つづきはこちらから↓↓
高齢顧客応対技術のアップを! ~実際に行動しましょう~
オトデザイナーズのブログ(アメーバ版)
↓このブログを応援してくださる方は↓
↓クリックよろしくお願いします↓

- 関連記事
- テーマ:対人コミュニケーション
- ジャンル:ビジネス
- カテゴリ:「伝わる」技術
- CM:0
- TB:0