高齢者とのコミュニケーション研修とトレーニング ~10年以上に渡って蓄積されたデータから開発~
- 2017/11/18
- 16:50
高齢者とのコミュニケーション研修とトレーニング ここまでをまとめ読み
高齢者とのコミュニケーション研修とトレーニング ここまでをまとめ読み2
高齢者とのコミュニケーション研修とトレーニング ~ツールとして昇華させることに成功した~
高齢者とのコミュニケーション研修とトレーニング ~ね? 全然違うでしょう? ~
高齢者とのコミュニケーション研修とトレーニング ~全くもって 笑いモノなのは?~ ~
のつづきです。
ところで、 なぜ、これが高齢者の聞こえだと分かるのですか?
という質問をよく頂きます。
これは、実は、長年の研究の成果なのです。
もちろん、オトデザイナーズだけの研究成果ではなく、世界中の
聴覚、難聴の研究者が積み重ねてきたデータに、
オトデザイナーズ独自のノウハウ
を組み合わせて開発されているのです。
そして、実際の老人性難聴の方の言葉の聞き取り検査の結果を多数集め、
どの言葉をどのような言葉に聞き間違えるか?を統計的に分析してあります。
健聴者の方に模擬難聴音で同じ聞き取り検査を行い、聞き間違いの傾向を
調べて、同じように聞き間違えるかを確認しています。
もちろん個人差がありますから、全く同じ結果にはなりませんが、これを大勢の
方に協力して頂くことで、統計的に評価することが出来るのです。

さらに、突発性難聴という、ある一時期だけ難聴になり、治療によって良くなった
方々にオトデザイナーズの模擬難聴音を聞いて頂き、
↓↓つづきはこちらから↓↓
高齢者とのコミュニケーション研修とトレーニング ~10年以上に渡って蓄積されたデータから開発~
オトデザイナーズのブログ(アメーバ版)
↓このブログを応援してくださる方は↓
↓クリックよろしくお願いします↓

- 関連記事
-
- 高齢者とのコミュニケーション研修とトレーニング ~高齢者対応の現場で、すぐに効果が出るのです~
- 高齢者とのコミュニケーション研修とトレーニング ここまでをまとめ読み3
- 高齢者とのコミュニケーション研修とトレーニング ~10年以上に渡って蓄積されたデータから開発~
- 絶対聞いてない! いや、聞こえてない!!
- 高齢者とのコミュニケーション研修とトレーニング ~全くもって 笑いモノなのは?~
- テーマ:対人コミュニケーション
- ジャンル:ビジネス
- カテゴリ:「伝わる」技術
- CM:0
- TB:0