ラグビーの空席問題
- 2015/12/23
- 13:43
先日のブログで、超満員の秩父宮ラグビー場で、
世界トップレベルの試合を観ることができた!
と書かせていただきました。
世界トップレベル!
日本でこんな試合が観られるなんて!
って、ホント思いましたよ!
その前には、チケットが売り切れにも関わらず空席だらけだった開幕戦に
ついても書かせてもらいました。
ラグビー協会を反面教師に ~”信頼”を考える~
今回、私は、観ていて最も盛り上がるバックスタンドで観戦。
大変な超満員で、売店も12時半くらいには焼きそばなどの主食系は
売り切れという盛況でした。

チケット問題、改善されたなぁと思いました。
ところが、後ろの席で、
今日は良い試合になりそうだったから
SS席(メインスタンドの指定席)を買いたかったのに
売り切れだったんだよ~!?
という声が聞こえました。
そして、ふと、グランドを挟んだ向かい側のメインスタンドを見ると・・・
↓↓続きはこちらから↓↓
ラグビーの空席問題
オトデザイナーズのブログ(アメーバ版)
↓このブログを応援してくださる方は↓
↓クリックよろしくお願いします↓
世界トップレベルの試合を観ることができた!
と書かせていただきました。
世界トップレベル!
日本でこんな試合が観られるなんて!
って、ホント思いましたよ!
その前には、チケットが売り切れにも関わらず空席だらけだった開幕戦に
ついても書かせてもらいました。
ラグビー協会を反面教師に ~”信頼”を考える~
今回、私は、観ていて最も盛り上がるバックスタンドで観戦。
大変な超満員で、売店も12時半くらいには焼きそばなどの主食系は
売り切れという盛況でした。

チケット問題、改善されたなぁと思いました。
ところが、後ろの席で、
今日は良い試合になりそうだったから
SS席(メインスタンドの指定席)を買いたかったのに
売り切れだったんだよ~!?
という声が聞こえました。
そして、ふと、グランドを挟んだ向かい側のメインスタンドを見ると・・・
↓↓続きはこちらから↓↓
ラグビーの空席問題
オトデザイナーズのブログ(アメーバ版)
↓このブログを応援してくださる方は↓
↓クリックよろしくお願いします↓

- テーマ:ラグビー
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:音と関係ない話
- CM:0
- TB:0