擬人化音(ソラミミクイズ)を利用する ~やっている側だけが満足している感じです~
- 2016/10/18
- 17:02
擬人化音声(ソラミミクイズ)を利用する (ここまでをまとめ読み)
擬人化音声(ソラミミクイズ)を利用する (ここまでをまとめ読み Part2)
擬人化音声(ソラミミクイズ)を利用する (ここまでをまとめ読み! Part3)
擬人化音(ソラミミクイズ)を利用する ~お客様のためのサウンドロゴ~
擬人化音(ソラミミクイズ)を利用する ~ただただ自然に~
も併せてどうぞ!
擬人化音声は、脳を活性化させる、いわゆる脳トレ効果のあることが分かっているので、
認知症の予防、脳障害者のリハビリなど、福祉の分野で活用されることが期待されてい
るのです。最初にこの音を聞いた時は、ほとんどの人が何を言っているか分かりません。
でも、答えを見せられると、大部分の人が、ホントだ!そう言ってる!という反応を示
します。健康カプセル!元気の時間(TBS)の三宅裕司さん達もそうでしたね。
本人が一生懸命に頑張らなくても、脳を勝手に動かし、活性化するのです。医療、福祉の
分野だけでなく、エンターテーメントやゲームの世界、広告宣伝の現場からも注目されて
います。任天堂とオトデザイナーズの共同開発Wiiソフト「キキトリック」では、擬人化音
声の原型である劣化雑音音声が、ゲーム主人公「ノイズ君」の声として使われています。
そして、今注目なのがサウンドロゴ。サウンドロゴで最も重要なのは、短時間で人の注意を
ひくこと。しかし、注意をひき、記憶に残るような音というのは、不快、うるさいという感覚をも
呼び起こします。擬人化音声は、自然にある音をベースにしているから、そんな不快さが
無いのです。しかも、それを聞いてもらえれば脳トレ効果も期待できる。お客様のための
サウンドロゴと言えるでしょう。
言葉の連呼
大音量での音楽の垂れ流し
もう
ウンザリ
ではありませんか?

あれって誰のためにやっているのでしょうか?
本当に、集客効果があるのでしょうか?
本当に、購買意欲が上るのでしょうか
私の知る限り、ほとんどのモノは
逆効果
やっている側だけが満足している感じです。
もっと、もっと、視聴者やお客さんの側に立って考えないと!
今日は、
プルタブ
聞いてみてください。
(つづく)
↓このブログを応援してくださる方は↓
↓クリックよろしくお願いします↓
擬人化音声(ソラミミクイズ)を利用する (ここまでをまとめ読み Part2)
擬人化音声(ソラミミクイズ)を利用する (ここまでをまとめ読み! Part3)
擬人化音(ソラミミクイズ)を利用する ~お客様のためのサウンドロゴ~
擬人化音(ソラミミクイズ)を利用する ~ただただ自然に~
も併せてどうぞ!
擬人化音声は、脳を活性化させる、いわゆる脳トレ効果のあることが分かっているので、
認知症の予防、脳障害者のリハビリなど、福祉の分野で活用されることが期待されてい
るのです。最初にこの音を聞いた時は、ほとんどの人が何を言っているか分かりません。
でも、答えを見せられると、大部分の人が、ホントだ!そう言ってる!という反応を示
します。健康カプセル!元気の時間(TBS)の三宅裕司さん達もそうでしたね。
本人が一生懸命に頑張らなくても、脳を勝手に動かし、活性化するのです。医療、福祉の
分野だけでなく、エンターテーメントやゲームの世界、広告宣伝の現場からも注目されて
います。任天堂とオトデザイナーズの共同開発Wiiソフト「キキトリック」では、擬人化音
声の原型である劣化雑音音声が、ゲーム主人公「ノイズ君」の声として使われています。
そして、今注目なのがサウンドロゴ。サウンドロゴで最も重要なのは、短時間で人の注意を
ひくこと。しかし、注意をひき、記憶に残るような音というのは、不快、うるさいという感覚をも
呼び起こします。擬人化音声は、自然にある音をベースにしているから、そんな不快さが
無いのです。しかも、それを聞いてもらえれば脳トレ効果も期待できる。お客様のための
サウンドロゴと言えるでしょう。
言葉の連呼
大音量での音楽の垂れ流し
もう
ウンザリ
ではありませんか?

あれって誰のためにやっているのでしょうか?
本当に、集客効果があるのでしょうか?
本当に、購買意欲が上るのでしょうか
私の知る限り、ほとんどのモノは
逆効果
やっている側だけが満足している感じです。
もっと、もっと、視聴者やお客さんの側に立って考えないと!
今日は、
プルタブ
聞いてみてください。
(つづく)
↓このブログを応援してくださる方は↓
↓クリックよろしくお願いします↓

- 関連記事
-
- 擬人化音声(ソラミミクイズ)を利用する (ここまでをまとめ読み! Part4)
- 擬人化音(ソラミミクイズ)を利用する ~音の軍拡競争~
- 擬人化音(ソラミミクイズ)を利用する ~やっている側だけが満足している感じです~
- 擬人化音(ソラミミクイズ)を利用する ~ただただ自然に~
- 擬人化音(ソラミミクイズ)を利用する ~お客様のためのサウンドロゴ~
- テーマ:ビジネス
- ジャンル:ビジネス
- カテゴリ:ビジネスモデル
- CM:0
- TB:0