ブログの更新
- 2019/12/28
- 12:00

いつもオトデザイナーズのブログにご訪問頂き、ありがとうございます。 本年のブログ更新は、これにて終了とさせていただきます。 年明けは、1月6日から更新を再開させて頂く予定でおります。 皆さま、良いお年をお迎えください。 来年が皆さまにとって良い年になりますよう。 オトデザイナーズ 代表 坂本真一...
渋沢栄一(後編) ~聴覚心理と偉人の名言~
- 2019/12/26
- 12:00

岩崎弥太郎(前編) ~聴覚心理と偉人の名言~岩崎弥太郎(後編) ~聴覚心理と偉人の名言~渋沢栄一(前編) ~聴覚心理と偉人の名言~も併せてどうぞ!応対談話における感応 とは、いかに、相手に己の真意を伝え、相手の心を動かすかです。それには、まず相手の話を聞き、相手を理解し、その場の雰囲気をしっかりと読み取ることです。そこで初めて、「わが精神を相手に感応せしむる」のです。伝わる技術 を読み進んで頂けれ...
渋沢栄一(前編) ~聴覚心理と偉人の名言~
- 2019/12/24
- 12:00

岩崎弥太郎(前編) ~聴覚心理と偉人の名言~岩崎弥太郎(後編) ~聴覚心理と偉人の名言~も併せてどうぞ!渋沢栄一(第一国立銀行頭取)「応対談話の要は、わが精神を相手に感応せしむるに在る。」「日本資本主義の父」とも言われる、幕末から大正初期にかけての官僚であり、実業家です。第一銀行(現在のみずほ銀行)の初代頭取であり、東京証券取引所の設立にも尽力した、まさに日本史に残る偉大な経済人です。 「感応」と...
温泉宿
- 2019/12/21
- 12:00
大学時代からの親友と2人で長野県の田沢温泉へ。↓↓続きはこちらから↓↓温泉宿オトデザイナーズのブログ(アメーバ版)↓このブログを応援してくださる方は↓↓クリックよろしくお願いします↓...
岩崎弥太郎(後編) ~聴覚心理と偉人の名言~
- 2019/12/19
- 12:00

岩崎弥太郎(前編) ~聴覚心理と偉人の名言~も併せてどうぞ!当ブログをズッとお読みくださっている皆さんであれば、人間が持っている最大の“網”は「聴覚」であることを理解できるはずです。知らないから、超高性能で最強の武器を使わずに、ネットやメールばかりに頼るのです。聴覚の全方向性、不眠不休性だけを考えても、素晴らしく高性能な“網”であることがわかるはずです。活用しない手はないでしょう!岩崎弥太郎氏 の言葉...
岩崎弥太郎(前編) ~聴覚心理と偉人の名言~
- 2019/12/17
- 12:00

偉人の名言と聴覚心理学を、けっこう無理やり結びつけて考えてみます。まずは、岩崎弥太郎(三菱財閥創業者)「一日中、川の底をのぞいていたとて、魚はけっして取れるものではない。たまたま魚がたくさんやってきても、その用意がなければ、素手ではつかめない。魚は招いて来るものでなく、来るときに向かうから勝手にやってくるものである。だから魚を獲ろうと思えば、常平生からちゃんと網の用意をしておかねばならない。人生全...
うずらどんぐり
- 2019/12/15
- 12:00
鶏肉5種盛り
- 2019/12/14
- 12:00
これを網で焼いて食べました。↓↓続きはこちらから↓↓鶏肉5種盛りオトデザイナーズのブログ(アメーバ版)↓このブログを応援してくださる方は↓↓クリックよろしくお願いします↓...
高齢者のコミュニケーション能力と補聴器についての基礎知識 ~ポイントをまとめると!~
- 2019/12/12
- 12:00

高齢者のコミュニケーション能力と補聴器についての基礎知識 ここまでをまとめ読み!
高齢者のコミュニケーション能力と補聴器についての基礎知識 ここまでをまとめ読み! その2
高齢者のコミュニケーション能力と補聴器についての基礎知識 ここまでをまとめ読み! その3
高齢者のコミュニケーション能力と補聴器についての基礎知識 ここまでをまとめ読み! その4
のつづきです。
補聴器を仕事や日常生活...
高齢者のコミュニケーション能力と補聴器についての基礎知識 ここまでをまとめ読み! その4
- 2019/12/10
- 11:56

高齢者のコミュニケーション能力と補聴器についての基礎知識 ここまでをまとめ読み!
高齢者のコミュニケーション能力と補聴器についての基礎知識 ここまでをまとめ読み! その2
高齢者のコミュニケーション能力と補聴器についての基礎知識 ここまでをまとめ読み! その3
のつづきです。
日本の補聴器の普及率は、とても低い、というお話をしました。
しかし、多くのシニア世代の方にとって...
ふぐちり
- 2019/12/07
- 12:00
トラフグでなくマフグです。↓↓続きはこちらから↓↓ふぐちりオトデザイナーズのブログ(アメーバ版)↓このブログを応援してくださる方は↓↓クリックよろしくお願いします↓...
高齢者のコミュニケーション能力と補聴器についての基礎知識 ~補聴器屋さんの腕の良し悪し~
- 2019/12/05
- 12:00

高齢者のコミュニケーション能力と補聴器についての基礎知識 ここまでをまとめ読み!
高齢者のコミュニケーション能力と補聴器についての基礎知識 ここまでをまとめ読み! その2
高齢者のコミュニケーション能力と補聴器についての基礎知識 ここまでをまとめ読み! その3
高齢者のコミュニケーション能力と補聴器についての基礎知識 ~ 若干のズレがあるからです ~
高齢者のコミュニケーション能力と補聴器についての...
高齢者のコミュニケーション能力と補聴器についての基礎知識 ~聞きにくくなった音を補う~
- 2019/12/03
- 12:00

高齢者のコミュニケーション能力と補聴器についての基礎知識 ここまでをまとめ読み!
高齢者のコミュニケーション能力と補聴器についての基礎知識 ここまでをまとめ読み! その2
高齢者のコミュニケーション能力と補聴器についての基礎知識 ここまでをまとめ読み! その3
高齢者のコミュニケーション能力と補聴器についての基礎知識 ~ 若干のズレがあるからです ~
高齢者のコミュニケーション能力と補聴器についての...
メジナのムニエル
- 2019/12/01
- 12:00