結局、水面の波です ~ 水と空気の違いから知る ~
- 2018/01/30
- 17:08

水面が無い! ~ 水と空気の違いから知る! ~境界線を探せ ~ 水と空気の違いから知る! ~気圧とは? ~ 水と空気の違いから知る ~ ~ 水と空気の違いから知る! ~空気の移動 ~水と空気の違いから知る~これが音です ~ 水と空気の違いから知る ~も併せてどうぞ!今まで、音を、水面に出来た波に例えてお話してきました。しかし、空気には水面という概念はありません。では、音の波はどのように発生し、どの...
高齢者とのコミュニケーション研修 ここまでをまとめ読み(最終回)
- 2018/01/29
- 11:56

高齢者とのコミュニケーション研修 ここまでをまとめ読み高齢者とのコミュニケーション研修 ここまでをまとめ読み2高齢者とのコミュニケーション研修 ここまでをまとめ読み3のつづきです。高齢者の方とのコミュニケーションを円滑にすることは、 現代日本企業に必須のビジネスモデルです。 具体的には、聞こえる環境になっているか?と、聞こえるような伝え方をしているか? が重要です。 高齢になると、周囲の騒...
高齢者とのコミュニケーション研修 ~先進的な取り組みを一緒に始めましょう! ~
- 2018/01/28
- 17:12

高齢者とのコミュニケーション研修 ここまでをまとめ読み高齢者とのコミュニケーション研修 ここまでをまとめ読み2高齢者とのコミュニケーション研修 ここまでをまとめ読み3高齢者とのコミュニケーション研修 ~とても気になる話し方~高齢者とのコミュニケーション研修 ~良く聞く言い訳~高齢者とのコミュニケーション研修 ~あなたの目的は、マニュアル通りに話すことではなくて・・・~高齢者とのコミュニケーション研修 ~...
先日の大雪で(2)
- 2018/01/28
- 11:11
先日の大雪で(1)
- 2018/01/27
- 14:53
先日お見せしたプランターが・・・↓↓続きはこちらから↓↓先日の大雪で(1)オトデザイナーズのブログ(アメーバ版)↓このブログを応援してくださる方は↓↓クリックよろしくお願いします↓...
高齢者とのコミュニケーション研修 ~武器を渡さずに、敵と戦って勝てと言っているようなものです~
- 2018/01/27
- 12:04

高齢者とのコミュニケーション研修 ここまでをまとめ読み高齢者とのコミュニケーション研修 ここまでをまとめ読み2高齢者とのコミュニケーション研修 ここまでをまとめ読み3高齢者とのコミュニケーション研修 ~とても気になる話し方~高齢者とのコミュニケーション研修 ~良く聞く言い訳~高齢者とのコミュニケーション研修 ~あなたの目的は、マニュアル通りに話すことではなくて・・・~のつづきです。高齢者(シニア)の方と...
これが音です ~ 水と空気の違いから知る ~
- 2018/01/25
- 16:55

水面が無い! ~ 水と空気の違いから知る! ~境界線を探せ ~ 水と空気の違いから知る! ~気圧とは? ~ 水と空気の違いから知る ~ ~ 水と空気の違いから知る! ~空気の移動 ~水と空気の違いから知る~も併せてどうぞ!今まで、音を、水面に出来た波に例えてお話してきました。しかし、空気には水面という概念はありません。では、音の波はどのように発生し、どのように伝わるのかと言うと・・・空気は、刺激を...
空気の移動 ~水と空気の違いから知る~
- 2018/01/23
- 17:01

水面が無い! ~ 水と空気の違いから知る! ~境界線を探せ ~ 水と空気の違いから知る! ~気圧とは? ~ 水と空気の違いから知る ~ ~ 水と空気の違いから知る! ~も併せてどうぞ!今まで、音を、水面に出来た波に例えてお話してきました。しかし、空気には水面という概念はありません。では、音の波はどのように発生し、どのように伝わるのかと言うと・・・空気は、刺激を与えられると移動します。移動して空気が...
高齢者とのコミュニケーション研修 ~あなたの目的は、マニュアル通りに話すことではなくて・・・~
- 2018/01/22
- 11:51

高齢者とのコミュニケーション研修 ここまでをまとめ読み高齢者とのコミュニケーション研修 ここまでをまとめ読み2高齢者とのコミュニケーション研修 ここまでをまとめ読み3高齢者とのコミュニケーション研修 ~とても気になる話し方~高齢者とのコミュニケーション研修 ~良く聞く言い訳~のつづきです。高齢者(シニア)の方とのコミュニケーションでは、聞こえる環境になって いるか? と、聞こえるような伝え方をしているか...
高齢者とのコミュニケーション研修 ~良く聞く言い訳~
- 2018/01/21
- 17:40

高齢者とのコミュニケーション研修 ここまでをまとめ読み高齢者とのコミュニケーション研修 ここまでをまとめ読み2高齢者とのコミュニケーション研修 ここまでをまとめ読み3高齢者とのコミュニケーション研修 ~とても気になる話し方~のつづきです。高齢者の方とのコミュニケーションを円滑にすることは、 現代日本企業に必須のビジネスモデルです。 具体的には、聞こえる環境になっているか? と、聞こえるような伝...
高齢者とのコミュニケーション研修 ~とても気になる話し方~
- 2018/01/20
- 16:56

高齢者とのコミュニケーション研修 ここまでをまとめ読み高齢者とのコミュニケーション研修 ここまでをまとめ読み2高齢者とのコミュニケーション研修 ここまでをまとめ読み3のつづきです。高齢者の方とのコミュニケーションを円滑にすることは、 現代日本企業に必須のビジネスモデルです。 具体的には、聞こえる環境になっているか? と、聞こえるような伝え方をしているか? が重要です。 高齢になると、周囲の...
見るだけで寒い
- 2018/01/20
- 12:01
寒い~↓↓続きはこちらから↓↓見るだけで寒いオトデザイナーズのブログ(アメーバ版)↓このブログを応援してくださる方は↓↓クリックよろしくお願いします↓...
気圧とは? ~ 水と空気の違いから知る ~
- 2018/01/18
- 16:51

水面が無い! ~ 水と空気の違いから知る! ~境界線を探せ ~ 水と空気の違いから知る! ~も併せてどうぞ!今まで、音を、水面に出来た波に例えてお話してきました。しかし、空気には水面という概念はありません。では、音の波はどのように発生し、どのように伝わるのかと言うと・・・下の絵のようになるんです。黄色で描かれているのが空気です。一番上は、空気に満たされていますね?2番目の絵では、そこを左側から押し...
境界線を探せ ~ 水と空気の違いから知る ~
- 2018/01/16
- 17:25

水面が無い! ~ 水と空気の違いから知る! ~も併せてどうぞ!今まで、音を、水面に出来た波に例えてお話してきました。しかし、空気には水面という概念はありません。水面は、水と空気の 境界線 ですよね。水面を境界として、下は水中、上は空気中。水面にできる波を見ているということは、境界線の動きを見ていることと同じなのです。私たちは、オギャアと産まれてから死ぬまで、常に空気に包まれて生活しています。ほぼ全...
高齢者とのコミュニケーション研修 ここまでをまとめ読み3
- 2018/01/15
- 11:55

高齢者とのコミュニケーション研修 ここまでをまとめ読み高齢者とのコミュニケーション研修 ここまでをまとめ読み2のつづきです。高齢の方とのコミュニケーションが上手にできるか? これは今や、企業の生き残りがかかった重要な問題です。 国全体の金融資産の60%以上を握っていると言われる高齢者。 高齢者の方とのコミュニケーションを円滑にするために努力するのは、 現代日本の企業では 必須 のビジネ...
高齢者とのコミュニケーション研修 ~効果は抜群! ~
- 2018/01/14
- 16:18

高齢者とのコミュニケーション研修 ここまでをまとめ読み高齢者とのコミュニケーション研修 ここまでをまとめ読み2高齢者とのコミュニケーション研修 ~企業の生き残りがかかった重要な問題です~高齢者とのコミュニケーション研修 ~空調機の音~高齢者とのコミュニケーション研修 ~部屋の残響~のつづきです。高齢者の方とのコミュニケーションを円滑にすることは、 現代日本企業に必須のビジネスモデルです。 具体...
倒木
- 2018/01/14
- 12:02
高齢者とのコミュニケーション研修 ~部屋の残響~
- 2018/01/13
- 16:47

高齢者とのコミュニケーション研修 ここまでをまとめ読み高齢者とのコミュニケーション研修 ここまでをまとめ読み2高齢者とのコミュニケーション研修 ~企業の生き残りがかかった重要な問題です~高齢者とのコミュニケーション研修 ~空調機の音~のつづきです。高齢者の方とのコミュニケーションを円滑にすることは 現代日本企業に必須のビジネスモデルです。 具体的には、聞こえる環境になっているか? と、聞こえる...
雲梯
- 2018/01/13
- 11:31
昔は軽々できたんだけどなぁ~↓↓続きはこちらから↓↓雲梯オトデザイナーズのブログ(アメーバ版)↓このブログを応援してくださる方は↓↓クリックよろしくお願いします↓...
水面が無い? ~ 水と空気の違いから知る ~
- 2018/01/11
- 17:01

先日まで、~ そもそも音って何だか知ってますか? ~というお話をしてきました。そこでは、空気の中を伝わる波である 音 を、水面に出来た波に例えてお話しました。しかし、空気と水は違います!だから、音=水面にできた波ではありません。では、どう違うのか?今回からは、そのあたりを易しく解説してみましょう。音と水面にできた波の最も大きな違いは、空気には 水面が無いということです。つづく-> 境界線を探せ ~ ...
IDC大塚家具
- 2018/01/08
- 12:06
年末に仕事場の模様替えをしました。スペースにキッチリと使いやすく収めたくて・・・仕事場ですから色々とこだわりがあるんです。でも、今の家具屋さんって、どこに見に行っても在庫はほとんど置いてなくて実物見られないし、部屋の間取りを説明しても、カタログ見せられるだけ。突っ込んだ質問すると、「ネットでメーカーのサイトを見てください」って感じばかり。安いのはいいけど、大事な仕事場の模様替えで失敗したくないしな...
あけましておめでとうございます
- 2018/01/01
- 08:48