癒される音 ~拍手の音に癒し効果はあるのか?~
- 2019/09/26
- 12:00

癒される音 ~滝の音に癒し効果はあるのでしょうか?~も併せてどうぞ!日本人が好きな音の結果です。日本人が好きな音ランキング ~10000人ネット調査~日本人が嫌いな音ランキング ~10000人ネット調査~○○の音で癒される~という話をよく聞きます。実際、癒しの音(という宣伝文句の)CDなども販売されていますね。仕事で疲れた社会人や勉強疲れの学生さん。最近では、周囲とのコミュニケーションの機会が減ってし...
癒される音 ~滝の音に癒し効果はあるのでしょうか?~
- 2019/09/19
- 12:00

日本人が好きな音ランキング ~10000人ネット調査~日本人が嫌いな音ランキング ~10000人ネット調査~日本人が好きな音に関する結果です↑好きな音の第1位「川のせせらぎ」第2位「波の音」でした。水の音が多い ですね。ベスト3には入りませんでしたが滝の音なんてのも、常に人気の音です。↓そこで、こんな動画を作ってみました↓滝の音には癒し効果があると言われた時期もありました。いかがですか?音は、その音...
子供の声がうるさい? 聴覚心理的に考えてみる その3
- 2016/05/05
- 17:05

子供の声がうるさい? 聴覚心理的に考えてみる その1子供の声がうるさい? 聴覚心理的に考えてみる その2のつづきです。4つほど、私が考える理由を挙げてみます。1.クーラーなどの空調機の音を想像してみてくださいつけている時は何とも思いませんが、スイッチを切ったとたんに、部屋の中がシーンとしたような感覚になった経験はありませんか?人間は、ずっと鳴っている音に対しては、すぐに慣れっこになって、その音の存...
子供の声がうるさい? 聴覚心理的に考えてみる その2
- 2016/05/04
- 17:10

子供の声がうるさい? 聴覚心理的に考えてみる その1のつづきです。私が考えているのは、メディアの取り上げ方が短絡的過ぎるのではないか?ということです。つまり、もっとハッキリ言うと、子供の声が嫌いで、それをうるさく感じるから嫌だ!との理由だけで反対している方というのはかなりの少数派なのではないか?ということです。反対されている方々の多くは高齢者のようですが、その方々の多くも、数十年前には子供を育てて...
子供の声がうるさい? 聴覚心理的に考えてみる その1
- 2016/05/03
- 16:46

ここのところ、子供の声がうるさいとの理由で、地域住民からの強硬な反対にあい、保育園が開設できないという事例がニュースなどで話題になっています。聴覚心理の専門家としては、どうも、そんなメディアの取り上げ方に,個人的に、???という想いを持っています。なぜなら、本来、子供の声というのは、人々から好かれる音だからです。以前に、日本人が好きな音に関する調査結果をブログでお知らせしました。日本人が好きな音 ...